目次一覧
この記事は2 分で簡単に読めます
職場(会社)で仕事ができない使えないババア(おばさん)って働いていますよね?
「もうこいつ、殺してやりたいわ!」と思わず恐ろしい行動が頭をよぎってしまうことにもなります。
でも、ちょっと待ってください!
対処法は色々あるのです。
「使えないババア」なんて言われたらショックだけど・・・
でも、周囲の人間に面倒を掛けるのは良くないよね。
あたしも気を付けなきゃ(#^^#)
パピーちゃんはまだババアじゃないでしょ(^_-)-☆
でも、そうですね。
「なんで、その人が使えないのか?」状況によって対応が変わってきますよね。
思わず溜息が出る!職場のババアが使えないときの対処法とは?
「仕事しない!自堕落な職場の使えないババア」への対処法
まったく仕事をせずに自堕落な性格をしている職場の使えない糞ババアです。
基本的に面倒くさがっており、嫌な仕事から逃げようとする習性があります。
そう人間には、むしろドンドン仕事を振ってあげましょう。
周りはあくせくと働いているのに、自分だけ楽をするなんて許せないですからね。
それでもダメなら上司に相談するなどして、対策を練っておきましょう。
「仕事ができない!無能な職場の使えないババア」への対処法
本人は頑張っているのに、「なんで!?この人こんなにも仕事ができないワケ?」
イラだってしまう事もありますよね?
実際にそういう人間がいるんです!
本人は本当に頑張っているのにも関わらず、まったく仕事がこなせない使えないババアがこの世には・・・
でも、いくら使えないからと言ってそのババア(おばさん)を責めてはいけません。
雑務または雑用などの誰でもできるような単純作業を振るようにしましょう。
「おしゃべりばっか!職場の使えない糞ウザいババア」への対処法
ずっとおしゃべりばかり(雑談)していて「こいつ!いったい何しに来てんだよ!」っと思わず言ってやりたくなります。
仕事場のババアが雑談している時間もお給料は支払われているのです。
そんなおしゃべりばかりしているババアには、雑談ができないようにドンドン仕事を振ってあげましょう。
もし、それでも改善されないのであれば直属の上司に相談してもらってもいいかもしれませんね。
「仕事できないくせに不平不満だけは一丁前なババア」への対処法
仕事できないくせに、業務への不平や不満だけは一丁前の使えない糞ババア(おばさん)は働いていませんか?
「いやいや!おまえが言える身分じゃねーーーだろ?」っと思わず言ってやりたくなりますよね?
そんな調子に乗っているような使えないババアには、誰でもできるような雑務や雑用を押し付けてやりましょう。
仕事できないから重役を任せるわけにもいかないので、雑務や雑用ぐらいしかできることはないでしょう。
仕事ができないっていのも時として幸せなものですね・・・・
なんか・・・・
使えないババアと仕事上で関わるのって大変だなーーーって思うよ!
本当にやっかいだよね!
そうですね。
もし、それでも改善されなかったら最終手段を使いましょう。
何をやってもダメだった!職場のババア(おばさん)が使えないときの最終手段はあるの?
「ババアが何やっても使えないからもうどうすればいいのかわからない・・・・」
そんなときの最終手段として直属の上司に相談してみるというのは最終手段です。
まともな上司であれば、絶対に何とか改善してくれるハズですよ。
もし、それでも上司が面倒くさがって何もしようとしないのであれば、会社の相談窓口(従業員用)があるはずなのでそちらに相談しましょう。
ないのであれば、シフトを被らせないようにしたりするなど、使えない職場のババアから遠ざけてもらうようにしましょう。
上司が糞でもさすがにそれぐらいはしてくれるはずです。
なるほどね!
でも、やっぱり最終的には上司に相談するしかないのかな?
上司をうまく利用して使えないババアを懲らしめてやればいいのです!
要するに仕事上で関わらないようにすればストレスが溜まるようなこともないですしね。
上司に訴えて何とかしてもらいましょう。
もう限界!職場のババアが使えないときは辞めさせることできるの?
残念ながらいくら職場のババアが仕事できずに使えなかったとしても「辞めさせる(退職)」に持っていくことは難しいでしょう。
例えば「シフトを減らす」または「ババアと仕事上の接点を減らしてもらう」などやり方はいくらでもあります。
上司に理由を説明して「自分の手に余るので、あの人とは仕事できない」という有無は伝えておきましょう。
このときに「なぜ自分がそう思うのか?」という使えないババアの勤務態度などは、すべて上司に相談するのが得策だと言えるでしょう。
あなたの気持ちを汲んでくれる上司であれば、必ず何とかしてくれるはずです。
でも、使えないんだったらクビにしろよ!って思うよね。
なんで仕事できないのにクビにしないんだろ?
う~~~ん
クビにしないというのは語弊があり、クビにできないのです。
不当解雇で訴えられてしまいますからね。
意外と、そういうのは面倒なのですよ。
職場のババア(おばさん)が使えないときの対処法は?辞めさせることできる?~まとめ
このページであなたのお悩みは解消されたでしょうか?
本音と言ってしまえば、使えないババアなんてクビになってほしいですが、実際のところ難しいんですよね。
しかし、ここで紹介しているように対処法は色々あるので、それを実践してみても良いかもしれません。
「使えないババア」というジャンルにはなんで使えないのか?
人によって様々です。
最終手段として、上司に相談して仕事上での関わりを控えてくれるのも良いかもしれません。
もしも、あなたがちゃんと業務をこなして仕事しているのであれば、ちゃんと対応してくれるでしょう。
なるほどね!
使えないババアとは関わらないようにするしかない!ってことなのかもね。
結局はそれくらいしか手段がないのが悔しい。
そうですね。
ここで紹介している「対処法」を実践してみるのがいいかもしれません。
それでもダメなら上司に相談して訴えるのが最終手段でしょう。
あわせて読むべき!2分で読めるページの続きはこちら